電子図書館

CA2066 - 市町村と県による協働電子図書館「デジとしょ信州」のこれまでとこれから / 森いづみ, 鈴木康之, 奈良澤一恵, 棟田聖子, 平中和司, 文平玲子

PDFファイル

カレントアウェアネス
No.361 2024年9月20日

 

CA2066

 

市町村と県による協働電子図書館「デジとしょ信州」のこれまでとこれから

県立長野図書館:森いづみ(もりいづみ)
坂城町立図書館:鈴木康之(すずきやすゆき)
安曇野市立中央図書館:奈良澤一恵(ならさわかずえ)
松川村図書館:棟田聖子(むねだせいこ)
大桑村図書館:平中和司(ひらなかかずし)
市立須坂図書館:文平玲子(ふみひられいこ)

 

続きを読む




電子図書館

E2739 - 「きくち圏域電子図書館」の歩みと今後の展望

カレントアウェアネス-E

No.489 2024.10.17

 

 E2739

「きくち圏域電子図書館」の歩みと今後の展望

菊池市立図書館・長尾美穂(ながおみほ)

 

  菊池市立図書館は、熊本県北東部に位置する、中央館1館分館3館からなる公立図書館である。2024年7月、当館を含む菊池圏域の2市2町(菊池市・合志市・菊陽町・大津町)の公立図書館が参加する広域電子図書館「きくち圏域電子図書館」が実現した。本稿では、実現までの経緯と現状、今後の展望を紹介する。

●実現までの道のり

  2017年、菊池市は1階に菊池市中央図書館、2階に中央公民館を備えた複合施設、菊池市生涯学習センターKiCROSSをオープンした。中央図書館の開館にともない、「学びの地域格差をなくしたい」との思いから電子図書館の導入を検討した。当初は熊本県全域で利用できる電子図書館を提案しようとしたが、時期尚早との声も多く、まずは「きくち圏域電子図書館」として菊池圏域の公立図書館との広域連携を目指した。導入に際しては、全国の事例を収集した。

続きを読む