0

Friday, January 06, 2017

Bloom County by Berkeley Breathed for January 06, 2017




0

Saturday, January 07, 2017

Bloom County by Berkeley Breathed for January 07, 2017




0

Monday, January 09, 2017

Bloom County by Berkeley Breathed for January 09, 2017




0

Issue #90

Subhead: 
September/October 2013
Cover Image: 
Body: 

Download Issue #90 (Sept/Oct 2013) [9MB, PDF]

To read the individual articles online, visit this page.

Issue #90 is formatted as 28 pages of letter sized paper (8.5x11).

(You need Acrobat Reader or an application that reads pdf files to view the print version of this issue.)

Distribution rights:

You are free (and encouraged) to download, print, and distribute as many copies of The Dominion as you like, with the following restrictions:

  • the content of the paper will not be modified
  • no advertising or additional content will be attached to the paper
  • 15 per cent of any profits derived from the sale or distribution of The Dominion will be paid to The Dominion
  • We ask regular readers for a voluntary contribution of between $2 and $10 per issue. See our donation page for details.

Exceptions to any of these restrictions may be granted on a case by case basis. Contact us with any questions.




0

I was calm until I read about colleges staying closed until September 2022

Each night before I go to sleep, I lay in bed torturing myself with the day’s news. I know we are not supposed to do that, but there are very few vices I can fully engage in when we have five people living in a 1000-square-foot apartment. Screen-time news right before bed is a vice […]

The post I was calm until I read about colleges staying closed until September 2022 appeared first on Penelope Trunk Careers.




0

10月だね

10月ということはもう新番組の時期ですよこれから始まる「おそ松さん」開けて明日から「ブラッククローバー」此方続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』





0

DevOpsDays NYC 2020 Call For Participation!

DevOpsdays NYC is happening March 3-4, 2020. The Call For Participation (CFP) is now open!

If you have any ideas that you want to share with the local community please submit your talks using the link below:

https://www.papercall.io/dodnyc2020




0

[ SECRET POST #4850 ]

Posted by: case


⌈ Secret Post #4850 ⌋

Warning: Some secrets are NOT worksafe and may contain SPOILERS.

01.


More! )


Notes:

Secrets Left to Post: 01 pages, 17 secrets from Secret Submission Post #694.
Secrets Not Posted: [ 0 - broken links ], [ 0 - not!secrets ], [ 0 - not!fandom ], [ 0 - too big ], [ 0 - repeat ].
Current Secret Submissions Post: here.
Suggestions, comments, and concerns should go here.

comments




0

[ SECRET POST #4860 ]

Posted by: case


⌈ Secret Post #4860 ⌋

Warning: Some secrets are NOT worksafe and may contain SPOILERS.

01.


More! )


Notes:

Secrets Left to Post: 02 pages, 38 secrets from Secret Submission Post #696.
Secrets Not Posted: [ 0 - broken links ], [ 0 - not!secrets ], [ 0 - not!fandom ], [ 0 - too big ], [ 0 - repeat ].
Current Secret Submissions Post: here.
Suggestions, comments, and concerns should go here.

comments




0

[ SECRET POST #4870 ]

Posted by: case


⌈ Secret Post #4870 ⌋

Warning: Some secrets are NOT worksafe and may contain SPOILERS.

01.


More! )


Notes:

Secrets Left to Post: 01 pages, 21 secrets from Secret Submission Post #697.
Secrets Not Posted: [ 0 - broken links ], [ 0 - not!secrets ], [ 0 - not!fandom ], [ 0 - too big ], [ 0 - repeat ].
Current Secret Submissions Post: here.
Suggestions, comments, and concerns should go here.

comments




0

Comic for Friday, December 20, 2019





0

Comic for Monday, December 23, 2019





0

Comic for Wednesday, December 25, 2019





0

Comic for Friday, December 27, 2019





0

Comic for Monday, December 30, 2019





0

Comic for Wednesday, January 1, 2020





0

Comic for Friday, January 3, 2020





0

Comic for Monday, January 6, 2020





0

Comic for Wednesday, January 8, 2020





0

Comic for Friday, January 10, 2020







0

How To Find Time To Read More Books In 2020

The best way to get young people to invest their time in reading is being willing to invest time in it ourselves.

At the beginning of every year, I reevaluate my reading habits. I love to read but sometimes I find that reading gets put on the back burner more often while other activities take priority. Sometimes these activities, especially family-related and work-related, NEED to take priority, but I find there are still ways to find more time to read. How do YOU make more time to read? Answer my survey here. I'll post results in this blog.

This year, I've signed up for Goodreads 2020 Reading Challenge. I'm starting out with a goal of 100 books. This includes picture books, so I'm actually aiming for MORE than 100. In addition to being realistic, however, I also don't want to be tempted to speed-read. With picture books, for example, I want to start going through new and not-so-new picture books and read them more thoughtfully, both for enjoyment but also more analytically (how the text and illustrations interact, etc).

Anyway....I've updated my post below in case one or more tips might help others. You might also want to check out what parents suggested in my "Finding Time To Write (Even If You Have Kids)" survey.

1. I have multiple print books on the go, and keep them around the house. I usually have print books that I'm in the midst of reading in our bedroom, my office, living room, dining room, etc. Print books have the advantage over ebooks here in that just SEEING them reminds me to read them.

2. I read books on my iPhone. Yes, the screen is small but I enlarge the text to make reading comfortable. This is super-handy for reading when I may only have a few minutes, like when I'm in a line-up or waiting for someone. Or when I'm in a super-crowded subway train and am holding onto a support pole with one hand....but I can easily reach into my purse, pull out my iPhone and flip through pages with my other hand.

3. I read books on my iPad. I have an iPad Pro and find it a bit too heavy to hold for reading unless it's propped up somehow, but I find that using a pillow or my knees works fine. I prefer print books for the esthetic experience (turning print pages, feel of of a physical book etc.) but I do find that the backlit screen on my iPad enables me to read even in places with dim lighting. Some are ebooks I've bought, some are borrowed from the Toronto Public Library.

4. I read books on my Kindle. Because the Kindle is lightweight and loaded up with a lot of my ebooks, I can avoid angsting over what book to take on out-of-town trips ("I'm 3/4 of way through this book so if I finish it on the plane, what do I read next? Should I bring an extra just in case? But I'm trying to travel with just carry-on augh" etc.), I just take my Kindle and I have access to many books-on-the-go.

5. I listen to audiobooks. I remember avoiding audiobooks in the beginning because I never considered it REAL reading, plus I didn't think I could really enjoy a book by just listening to it. Then my husband played an audiobook (I can't remember the title...something about divers and scavenging in deep waters) on a long car trip and I was surprised to find it an immersive reading experience. The narration is important, though -- a bad narrator will totally turn me off a book, so I make it a habit of always listening to a sample first. I have an Audible subscription but I also borrow audiobooks from the Toronto Public Library. Whenever I'm at certain stages in book illustration, I listening to audiobooks as I draw.

SUMMARY:

As long as the story is good, I am willing to read it in any format. I do make a point of buying books from indie bookstores but I have found that my appetite for reading makes it impractical (from a budget standpoint) to buy all my reading material. The Toronto Public Library is a wonderful resource, with print and ebook and audiobooks available.

Also, I squeeze in reading whenever I can. While I'd love to save my reading stints for when I have an entire afternoon to curl up on the couch with a good book, reality is that if I always waited for The Perfect Reading Day, I wouldn't be reading nearly as many books as I do now. Before my recent eye surgery, I also found it a challenge to read a regular print book.

And as summer approaches, consider participating in Donalyn Miller's #BookADay Challenge!

SURVEY:

How do YOU make time to read? Answer my 3-question poll here.

OTHER RESOURCES ON HOW TO MAXIMIZE YOUR READING TIME:

11 Ways Busy People Make Time To Read - by Eva Lantsoght on Lifehack.org

The Best Way To Find More TIme To Read - on FS Farnam Street's blog

How To Read Even More In 2019 by Strand bookstore

5 Ways To Find More Time To Read - by Kristin Wong on Mentalfloss.com

25 Expert Tips To Reading WAY More Books This Year - by John Rampton on Inc.com

 




0

My morning writing routine in 2020

Finding it a challenge to carve out time for your writing because of other work or life commitments? I encourage you to join me in my Daily Writing Challenge. Even 100 words a day adds up! I also have an Inkygirl Daily Writing Challenge Facebook Page.

One of my goals in 2020 is to not only be more diligent about writing something FIRST THING in the day, but also not to be so picky about what I write (social media posts don't count, though :-)).

Reason: Last year, I was always trying to work on my middle grade novel first thing in the morning. While my goal of morning writing worked sometimes, there were many mornings when I just had too much going on. I'd be distracted because I'd be on the road, or have morning appointments, be stressed about book illustration deadlines.

As a result, I ended up NOT writing many mornings. That fed into my growing overall frustration at my lack of progress, and eventually I just gave up.

Keep in mind that I never have trouble focusing on contracted book work. If someone is expecting work from me and I have a deadline, that's one thing. My middle grade novel project, however, tend to always be shoved to the back burner. Part of the reason, I know, is psychological. In the stupid part of my brain: "Once I finish writing and revising, I'll have to start sending them out into the world, and what if I end up getting nothing but rejections again?" 

But I'm also aware that I've spent so many years focusing on illustration work that my writing muscles still feel rusty, and that's feeding into my whole "but what if I can't write anymore" insecurities.

The solution, I think, is that I need to write a LOT more, and on a daily basis, even if it's not writing for my middle grade novels. I like what Jeff Goins said in his post, My Morning Routine In 10 Simple Steps. After breakfast every morning, he writes something.

From the Goinswriter.com article on a morning routine:

This can be a blog post, book chapter, article, or just some random notes to myself. For me, it’s not about what I write as much as it is important just to write. Usually, I wrote around 1000 words; sometimes less, sometimes more.

I've started to do this as well. Sometimes I write by hand in one of my Rhodia hardbound journals (also an excuse to use one of my fountain pens), sometimes I write on the computer. Sometimes poetry, a sentence or two from an imaginary story that doesn't (yet) exist, stream-of-consciousness first-person of one of the characters in my book, sometimes a blog post.

Do you do morning writing? Do you have a life that makes finding writing time a challenge? Feel free to post below.




0

2020 Ultraportable with 9 hours of life with great performance – Asus Zenbook




0

Allan Linder, 1925 – 2020

My grandfather, Allan Linder, age 94, passed away on Tuesday. Not Covid-19 related, and that’s only one of the things that’s been very surreal about the last few weeks. Telling people, “My grandpa is sick – it’s not covid,” as a kind of verbal footnote. He went into hospice care in early February after a […]




0

Cure to release 40 Live: Cureation25 & Anniversary on Oct. 18th

THE CURE

40 LIVE – CURÆTION-25 + ANNIVERSARY

DELUXE BOX, HARDBOOK DVD, HARDBOOK BLU-RAY, AND DIGITAL FORMATS

AVAILABLE FROM OCTOBER 18th

 VIEW TRAILER <HERE>

PRE-ORDER NOW <HERE>

LONDON, August 8th — Less than a year before their induction into the Rock and Roll Hall of Fame, The Cure celebrated their 40thanniversary. On October 18th 2019, Eagle Vision will present two special performances in which they commemorated this milestone, when 40 LIVE – CURÆTION-25 + ANNIVERSARY is released in a Limited Edition Deluxe Box (2Blu-ray+4CD, or 2DVD+4CD, each with 40-page book), on Limited Edition Hardbook 2Blu-ray or 2DVD (each with 16 page book), and standalone digital formats.

The first film — CURÆTION-25: From There To Here | From Here To There– was captured on the tenth and final night of the 25thMeltdown Festival (curated by lead singer Robert Smith) at London’s Royal Festival Hall in June 2018. Presented in HD with 5.1 surround sound, Smith, Simon Gallup, Jason Cooper, Roger O’Donnell, and Reeves Gabrels performed a song from each of their 13 studio albums in chronological order, displaying the evolution of The Cure’s music live on stage. At the core of the set, they broke the cycle with some new, unreleased songs – offering a glimpse into the band’s future – before retracing their steps with another song from each album, ending with “Boys Don’t Cry.”

Released in theatres globally only last week, ANNIVERSARY: 1978-2018 Live In Hyde Park London features the band’s acclaimed 29-song, 135-minute anniversary concert. Filmed in one of London’s Royal Parks to a crowd of 65,000 fans, The Cure presented a four-decade deep set on July 7, 2018, including “Just Like Heaven,” “Lovesong,” “High,” and “The End Of The World.” Adding to the experience, the band is back-dropped by giant screens displaying footage that complements the unique moods and emotive song writing that established The Cure as pioneers of alternative rock. The result is a concert that Rolling Stoneexpressed shows the “unique power in The Cure’s live performance.”

Directed by Tim Pope – the long-time collaborator behind many of The Cure’s music videos and their award-winning 1986 film In Orange– Anniversary is chronicled in 4K with a 5.1 surround sound mix by Robert Smith and Paul Corkett. Pope states “I went to rehearsals in a very cramped studio just the day before the show… I knew as the set list unfolded that the only way to show people The Real Cure was to capture not only the grand, epic dimension of their stage show, but also the close, intimate side of this band simply making music together.”

“This really was the perfect way to celebrate 40 years of the band,” Smith exclaimed. “It was a fabulous day none of us will ever forget!”

THE CURE: 40 LIVE – CURÆTION-25 + ANNIVERSARY limited edition Deluxe Box includes gatefold 2x Blu-ray/DVD and 4x CDs, covering both concerts with nearly 9 hours of content, plus a 40 page hardback book. The limited edition Hardbook includes 2x Blu-rays/DVDs and 16 page booklet. CURÆTION-25 and ANNIVERSARY are available as standalone concerts on Digital

CURÆTION-25:

From There To Here | From Here To There

1.     Three Imaginary Boys
2.     At Night
3.     Other Voices
4.     A Strange Day
5.     Bananafishbones
6.     A Night Like This
7.     Like Cockatoos
8.     Pictures Of You
9.     High
10.   Jupiter Crash
11.   39
12.   Us Or Them
13.   It’s Over
14.   It Can Never Be The Same
15.   Step Into The Light
16.   The Hungry Ghost
17.   alt.end
18.   The Last Day Of Summer
19.   Want
20.   From The Edge Of The Deep Green Sea
21.   Disintegration
22.   If Only Tonight We Could Sleep
23.   Sinking
24.   Shake Dog Shake
25.   One Hundred Years
26.   Primary
27.   A Forest
28.   Boys Don’t Cry


ANNIVERSARY:

1978-2018 Live In Hyde Park London

1.     Plainsong
2.     Pictures Of You
3.     High
4.     A Night Like This
5.     The Walk
6.     The End Of The World
7.     Lovesong
8.     Push
9.     Inbetween Days
10.   Just Like Heaven
11.   If Only Tonight
12.   Play For Today
13.   A Forest
14.   Shake Dog Shake
15.   Burn
16.   Fascination Street
17.   Never Enough
18.   From The Edge Of The Deep Green Sea
19.   Disintegration
20.   Lullaby
21.   Caterpillar
22.   Friday I’m In Love
23.   Close To Me
24.   Why Can’t I Be You
25.   Boys Don’t Cry
26.   Jumping Someone Else’s Train
27.   Grinding Halt
28.   10:15 Saturday Night
29.   Killing an Arab




0

The Cure 40 Live previews


Disintegration from Curaetion-25



Friday I'm in Love from Anniversary.

The Cure 40 Live: Curaetion-25 & Anniversary will be released on Oct. 18th in multiple formats. For more info and to pre-order, go here.




0

【10/5】トレーニング&ウォーキング のお知らせ

健康である事は美しい事。
美しくある事は健康な事。

【健康マスター   エキスパート】
【ダイエットインストラクター】

進藤学です( ͡° ͜ʖ ͡°)b




夏、、再来??
まだまだ暑い日
続きそうですね

…さぁ!!
食欲の秋に備えて、健やかで美しく、そして太りづらい健美BODYを作りませんか?健康ツイストクラスに加え、今回は初の試み…ウォーキングクラスも!!緑あふれる公園を散歩して…いい汗を流してココロも⤴︎⤴︎ タイミング宜しければ是非ご参加下さい!!初めての皆様も大歓迎です(^-^)b





【健康ツイストクラス】

《日時》
10月5日(土)12時〜(50分)
しなやかで美しい捻り運動⇒効率よくインナーマッスルにアプローチ⇒健康効果 美容効果はもちろん、引き締め効果も抜群です◎ ※靴下をご用意下さい

[会費]
4,000円 + 〈※スタジオ使用料〉
※完全貸切スタジオの為、
別途空間利用料がかかります。
⇒1時間(1クラス)につき2,000円(÷参加人数)
⇒例えば5名参加の場合、お一人様につきレッスン料+別途400円

【会場】
★千駄ヶ谷スタジオ★
※メールにて詳細をお知らせ致します

【持物】
・タオル
・動きやすい服装(※シューズは不要です)
・ヨガマット(※貸出用もございますが、この機会に自身専用のモノを是非。)
★靴下(健康ツイストクラスご参加の方)




そして…





【SPウォーキングクラス】

《日時》
10月5日(土) 13時〜(75分)
健やか話に花を咲かせ、ゆったり新宿御苑の緑を堪能しながらウォーキングします。カラダとココロを上向きに◎

※歩きやすい服装・靴をご用意下さい。
※御苑内にコインロッカーがございます。大きな荷物などにご利用下さい。

[会費]
4,000円(新宿御苑入園料込み)
※休憩所などでの飲食代は各自お支払い下さい




【ご予約】
◯お名前
◯希望クラス
◯人数(複数の場合は、参加者皆様のお名前もお願い致します)

を明記の上、
shingaku.deseo@gmail.com まで★




※当日、トレーニングクラス以外の時間帯でのレッスン(タンゴ・トレーニング・カウンセリング)も可能です◎ ご希望がございましたらお早めにお知らせ頂ければと思います◎




〈キャンセルについて〉
ご予約後のキャンセルも可能ですが、当日まで1週間を切りますとキャンセル料が発生致します。※6日〜2日前のキャンセル⇒50%、前日、当日のキャンセル⇒100%、発生致します。何卒、宜しくお願い致しますm(._.)m




レッスン時の服装や内容
会場の詳細、その他諸々
不明な点がありましたら
気軽にお問合せください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
shingaku.deseo@gmail.com




☆★☆★
カラダも
ココロも
健やかに
★☆★☆




0

【10月】タンゴレッスン会 のお知らせ

健康である事は美しい事。
美しくある事は健康な事。

【健康マスター   エキスパート】
【ダイエットインストラクター】

進藤学です( ͡° ͜ʖ ͡°)b




10月【タンゴレッスン会】のお知らせです。ジックリとシットリと、初めての方でも気軽に参加して頂ける内容となっております(^-^)b レッスン会の後には…恒例のアットホームなカウンセリング会☆ お時間の許す皆様、是非ご参加下さい。充実の土曜昼下がりを一緒に(^-^)/





【10月タンゴレッスン会】
◉10/12(土)
◉10/19(土)

〜両日共通〜
◇12時〜(50分)ネグロクラス
タンゴを素敵に踊る為に必要な基礎を大切にレッスンし、ベーシックなタンゴを丁寧に、そして大人っぽく踊ることを楽しみます。
◇13時〜(50分)ロッホクラス
ベーシックを踏まえた上で、ステップのバリエーションを増やします。音楽を感じ、アルゼンチンタンゴらしい表現を楽しみます。


【会費】
4,000円 + スタジオ使用料
☆レッスン会参加が初めての方は3,000円☆
※完全貸切スタジオの為、
別途空間利用料がかかります。
⇒1時間(1クラス)につき2,000円(÷参加人数)
⇒例えば5名参加の場合、お一人様につきレッスン料+別途400円


【会場】
★千駄ヶ谷スタジオ★
※メールにて詳細をお知らせ致します。


※グループレッスン以外の時間帯でのパーソナルレッスン、パーソナルカウンセリングも可能です(パーソナルレッスンは日時調整の上、別日でも常時受け付けております)。ご希望がございましたらお早めにお知らせ頂ければと思います。


そして…


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆アフターカウンセリング会☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


千駄ヶ谷の昼下がり。健やかな人生を謳歌する為にハートフルな時間を過ごしましょう。(※レッスン会にご参加の皆様に限らせて頂きます)

【日時】
◎10/12(土)14時30分〜1時間
◎10/19(土)14時30分〜1時間

【会場】
千駄ヶ谷駅周辺のカフェ
【会費】
2,000円(1時間)
※ご飲食代は各自のお支払いとさせて頂きます



【ご予約】
◯お名前
◯希望クラス
例えば…
・ネグロクラスとカウンセリング会
・ネグロクラスとロッホクラス etc…
◯人数(複数の場合は、参加者皆様のお名前もお願い致します)


を明記の上、
shingaku.deseo@gmail.com まで★


〈キャンセルについて〉
ご予約後のキャンセルも可能ですが、当日まで1週間を切りますとキャンセル料が発生致します。※6日〜2日前のキャンセル⇒50%、前日当日のキャンセル⇒100%、発生致します。何卒、宜しくお願い致しますm(._.)m



レッスン時の服装や内容
会場の詳細、その他諸々
不明な点がありましたら
気軽にお問合せください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
shingaku.deseo@gmail.com



☆★☆★
カラダも
ココロも
健やかに
★☆★☆





0

【進藤学 40th BIRTHDAY TOUR】

2020年の1月7日
人生40周年を祝して
バースデー海外ツアー
を開催させて頂きます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






【進藤学 40th Anniversary BIRTHDAY TOUR】

[ツアー日程]
1月8日(水)〜1月11日(土)
[ツアー旅先]
フィリピン・セブ島
[ツアー代金]
158,000円(3泊4日 2名1室)
※1名1室の場合は189,000円

東京発の直行便で南国の楽園セブ島へ!寒さ厳しい1月の日本を脱出して常夏の国へ!バースデーパーティビーチオチョタイムなど…兎にも角にも…ゆった〜りまった〜り…出来る限り皆様と一緒に過ごしたい4日間!進藤学の人生40周年…ザ・節目のツアーイベントです!年明け早々の忙しない時期ではございますが…是非是非ご参加下さい!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
人数限定ツアーイベントの為
申込は抽選とさせて頂きます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


[申込期間]
10月18日~10月31日まで
お申込みはshingaku.deseo@gmail.com

件名に…
『進藤学 40th Anniversary BIRTHDAY TOURエントリー』

本文に…
名前(本名)、お電話番号、
申込人員、同行者名(本名)

を記載ください。
当選された方には、11月5日までに申込み用のURLをメールでお送り致します。お送りした申込URLより旅行手続きをお願い致します。




( ͡° ͜ʖ ͡°)b




★★★★★★★★★★
大切な皆様方と一緒に
"四十路"に突入する
ことが出来ますことを
楽しみにしております
★★★★★★★★★★




0

【増席】進藤学バースデーツアー 2020

若干名ですが、増席が可能になりました!
今週日曜日までエントリー受付致します!
年明け早々ですが、宜しければ是非是非!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2020年の1月7日
人生40周年を祝して
バースデー海外ツアー
を開催させて頂きます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【進藤学 40th Anniversary BIRTHDAY TOUR】

[ツアー日程]
1月8日(水)〜1月11日(土)
[ツアー旅先]
フィリピン・セブ島
[ツアー代金]
158,000円(3泊4日 2名1室)
※1名1室の場合は189,000円

東京発の直行便で南国の楽園セブ島へ!寒さ厳しい1月の日本を脱出して常夏の国へ!バースデーパーティやビーチオチョタイムなど…兎にも角にも…ゆった〜りまった〜り…出来る限り皆様と一緒に過ごしたい4日間!進藤学の人生40周年…ザ・節目のツアーイベントです!年明け早々の忙しない時期ではございますが…是非是非ご参加下さい!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
人数限定ツアーイベントの為
申込は抽選とさせて頂きます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


[申込期間]
11/14(木)〜17(日)まで
お申込みは→shingaku.deseo@gmail.com

件名に…
『進藤学 40th Anniversary BIRTHDAY TOURエントリー』

本文に…
名前(本名)、お電話番号、
申込人員、同行者名(本名)

を記載ください。
当選された方には、11月18日までに申込み用のURLをメールでお送り致します。お送りした申込URLより旅行手続きをお願い致します。




( ͡° ͜ʖ ͡°)b




★★★★★★★★★★
大切な皆様方と一緒に
"四十路"に突入する
ことが出来ますことを
楽しみにしております
★★★★★★★★★★




0

◆学宴◆ 〜2019年 感謝会〜

まだ2週間ほど残ってますが…
2019年も大変お世話になりました!愛する皆様へ…感謝の気持ち込めて…いわゆる忘年会というか…"感謝会"を催したいと思います!2020年に向け…ステキな年の瀬を一緒に!


◆◆◆◆◆◆
◆◆学宴◆◆
◆◆◆◆◆◆


[日時]
12/29(日)
☆13時〜15時(昼の部)
★18時〜20時(夜の部)

[会費]
昼の部  10,000円
夜の部  15,000円
※お食事・フリードリンク 付

[会場]
港区近辺の高級ホテル
※ご予約の皆様にご案内致します

[予約]
〜受付中〜
※12/22(日)18時〆切

◯お名前
◯希望の部(両部参加も可能)
◯人数(複数の場合は、参加者皆様のお名前もお願い致します)

を明記の上、
shingaku.deseo@gmail.com まで★


〈キャンセルについて〉
ご予約後のキャンセルも可能ですが、当日まで1週間を切りますとキャンセル料が発生致します。※6日〜2日前のキャンセル⇒50%、前日当日のキャンセル⇒100%、発生致します。何卒、宜しくお願い致しますm(._.)m



日が迫ってのお知らせになってしまい大変申し訳ございません!忙しない時期ですが、もしお時間ございましたら是非是非ご参加下さいませm(._.)m




0

LIVE"GIG"2017~Laugh&Peace・THE FINAL~情報とQ&A

いつも応援ありがとうございます。

いよいよ3月4日5日に10周年を飾る最後のLIVE!10th Anniversary LIVE"GIG"2017-THE FINAL-が開催されます。
このライブは加藤和樹作詞・加藤和樹作詞作曲のみで構成された10周年集大成の2日間です。

両日ともチケット完売になっているため急遽、3月5日にはニコニコ動画にて初のLIVE生配信をいたします。

まだ加藤和樹のLIVEを見たことがない方、今回のライブに残念ながら来れなかった方、観てコメントして楽しんでください。

 

【ニコニコ動画生配信】

3月5日16時より配信開始

http://live.nicovideo.jp/watch/lv290796700

 

さらに加藤和樹がMCをつとめる「KKチャンネル」ではチャンネル会員向けにLIVE本編中「KAZUKIだけカメラ」が発動!

LIVE中、ずっと加藤和樹さんだけを追い続けるカメラを視聴いただくことができます。PCの方は、2窓(2つプラウザを開いて)でお楽しみください。

 

【ニコ動KKチャンネル・KAZUKIだけカメラ】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv291062812

 

お楽しみください!

 

 

◇■◇■THE FINALのQ&A情報◇■◇■


Q:物販はいつから始まりますか?
A:物販の時間は下記になります。

<物販開始時間>
◇3月4日(土)14:30~16:30
◇3月5日(日)13:30~15:30

 

※公演当日分在庫商品が無くなり次第物販は終了いたします。

※FCに入会されると次回からのライブグッズは会員先行にてライブ当日までに自宅配送され、ライブ当日に並ばず欲しい商品が必ず手に入る特典がございますのでご利用ください。


Q.販売される商品は
A.グッズは下記になります。

 

<THE FINALグッズ>
◇Tシャツ(カラー:黒×水色(蓄光つき)/サイズ:S.M.L) 3200円

※蓄光がついたTシャツ。暗闇で光ります


◇Tシャツ(カラー:ネイビー×ピンク/サイズ:S.M.L) 3200円

◇タオルマフラー 2100円(ジャガード織・今治産)

 

◇ステンレスボトル 2300円

冷たい飲み物も温かい飲み物も持ち歩けるボトル(容量280ml)

 

<Team Kグッズ>
◇折りたたみ傘 3500円

ついに登場!待望の傘は晴雨兼用・傘袋は濡れたままバックインできる仕様です。

 

◇シューズから着替えまで入れられるマルチケース 男性用 1300円 女性用 1200円

旅先や学校行事などではシューズケースとして、さらにはたっぷりマチ付なので着替えなどの整理ケースとしても使える便利グッズ。


◇日めくりカレンダー「EVERYDAY KAZUKI」 2100円

加藤和樹歌詞を日めくりで楽しむカレンダー

 

<旧商品>

◇ブランケット(夏のクーラーのひざ掛けに!) 2000円
◇ライブバック(ライブから普段の買い物まで使えます!カラー:黒/赤) 3500円

<その他>
◇周年ライブ限定「KAZU★KUJI」 1口 400円 ※1回5口まで引くことができます。
※この1年の分も追加し、約540種のPHOTO+チェキなどがランダムに引け、同じ絵柄はなかなか出てこない“KAZU★KUJI”。
中には加藤和樹&THE DRASTICS直筆サインパネル、
ライブ終演後本人との面会出来ちゃう券などのレア景品も入っています!

 

◇チャリティーステッカー
「Pray for KUMAMOTO」と書かれたステッカーを募金していただいた方にはお配りしています。

 

 

Q:ライブ時間はどのくらいですか?
A:ライブの時間は140分前後になります。


Q:注意事項はありますか?
A:
・光るもの、鳴り物は禁止しております。また、録音録画も禁止です。
・荷物の多い方は、予めコインロッカーなどにお預けください。
・前の人を押し出しする行為をしないようお願いいたします。

Q:物販は開場中、終演後でも購入できますか?
A:基本、購入できるようにしておりますが、数量が無くなり次第終了いたします。


Q:チケットAの引換はどこになりますか?
A:【VOICE受付】にて引換をいたします。入場前に必ず受け取ってから入場列に並んでください。


Q:当日券はありますか?
A:当日券の発売はございません。


Q:お花などを送りたいのですが。。。
A:今回はお花は会場の都合上お断りいたしております。

 

Q:プレゼントを渡したいのですが。。。
A:会場ロビーにプレゼント箱を用意しております。但し、本人に渡すまでに日数がかかりますので食べ物系などはお断りさせていただきます。 




0

10周年Laugh&Peace

2日間に渡る10周年finalのday2終わりました!


観に来てくれたみんな、そしてニコ生で観てくれたみんなありがとう。

ニコ生は視聴満足度が100%だったみたいですね!そんなの初めてだよ!ライブ前にちょこちょこコメントもさせてもらったり、ライブ中、着替えのタイミングで運コメでもコメントさせてもらいました。いつもお世話になっていますが、今回このような企画に携わってくれたドワンゴの皆さんには感謝です。

ふぅ…打ち上げから帰宅して今これを書いているんだけど、何から話せばいいのかな…
今日1日でもいろんなことがありすぎたのに(笑)この10年を振り返ると話題は尽きませんね。
打ち上げの席でも、スタッフがいつから参加した、とかこんなことあったね、あれはあのツアーの時だったね、なんていう話で盛り上がりました。

ライブに来たことがあるみんなはどのライブが1番印象に残ってますか?

俺の頭の中で今1番蘇ってくる記憶は、やはり初ライブ。
といっても、ほとんど覚えてないんだけどね(笑)
あの時はがむしゃらに、無我夢中でとにかくライブをやりきるんだ!という強い想い緊張がMAXだったなぁ。家族が観に来たのも覚えてる。まさか東京に出ていった息子がフリーターを経て音楽、ライブをやることになるなんて、きっと思ってもなかったことでしょう(笑)

実際俺自身がそうだったからね。
出会いって不思議なもので、本当に何がきっかけで自分が変わるのか、なんて自分にもわからないんですよね。

それでも、音楽に出会えたこと…それを通じてみんなに出会えたことは偶然ではなく必然だと思っています。
でも、偶然でも、たまたまでも、出会えたことに意味があるので、大切なのは今繋がっているということ。

MCでも言った言葉だけど、俺には俺の、みんなにはみんなの人生があり、道がある。大樹のように枝分かれしているけど、どこかで交わることがある。だから、ずっと一緒じゃなくてもいい。たまに寄り道してまた出会って、一緒に居られる時は共に笑い合えればいい。
その道の途中で俺は歌い続けているから。
俺は、みんながみんなでいられる場所であり続けるから。

それが俺の決めた道。
俺の歩む道。

この10年、本当にいろいろあった。辛いことも、苦しいことも、逃げ出したくなるときも多々あった。
それ以上に、楽しいこと、嬉しいこと、幸せだと思えることがあった。

俺ね、みんなに笑顔でいてもらいたいんだ。
みんなの笑顔、すっげぇ眩しくて、優しくて、素敵なんだもん。
その笑顔のために歌ってるんだよ俺。
それを見て俺も笑顔になれるんだ。

今日はみんなよく笑って泣いてたね。
俺もだけど(笑)
全然泣くつもりなんてなかったけど、急にいろんなことが走馬灯のように頭を駆け巡ってさ。

でも恥ずかしさはないし、むしろみんなの前だから強がる必要もないのかなって。
自分の言葉を思い出したよ。
泣きたい時は泣けばいい、その倍笑おう、って。

本当にその通り倍、いや、倍以上笑ったよね(笑)

時にはうまく笑えない時もあるよ。そんな時は無理しなくていいし、人に合わせる必要なんてない。
あなたはあなたなんだから。
自分をしっかり持って。

俺がそうだったからさ。


今の俺が笑えるのは、本当にみんながいてくれるから。

何度も何度も同じ言葉だけど、本当にありがとう。

俺たちはひとりじゃないよ。みんな繋がってる。
先のことなんてわからない。でもみんなと一緒ならどんなことも乗り越えられるよ。
こんなに心強いことはない。
これからも共に歩んでいこう。
一歩ずつ、でも確実に前へ。
離れていても、心は共に。






メンバー、スタッフから打ち上げで素敵なプレゼントをいただきました。早速部屋に飾りました。
本当に泣かせにくるわー!泣かなかったけどな!(笑)
でも、こんなにライブが楽しいって思えるのはこの最強のメンバー、スタッフに支えられて共に闘ってるからなんだ。
心からの感謝を。


さぁ、10周年終わって11年目。

まだまだいくぜ?
楽しませるよ?

Zeppの前夜祭と後夜祭、横浜、柏、神戸も発表になったし、今日Zeppではミュージカル楽曲もJOKERの曲もBプロなどのキャラソンも全部やるって言っちゃったからね!

音楽に垣根はない。

やるぜ俺は。

6月が待ち遠しいよ。

楽しみにしててください。

また一味もふた味もちがう加藤和樹をお見せします。

10周年、本当にありがとうございました!




Laugh&Peace                     加藤和樹




0

Kazuki Kato Live"GIG"TOUR2017 Q&A

いつも応援ありがとうございます。

いよいよ6月2日よりKazuki Kato Live"GIG"TOUR2017が開催されます。下記、注意事項や物販などをご確認ください。
 

◇■◇■Kazuki Kato Live"GIG"TOUR2017のQ&A◇■◇■


Q:物販はいつから始まりますか?
A:物販の時間は下記になります。

<物販開始時間>
・6/2 新横浜 16:00~18:00予定
・6/3 柏 15:00~17:00予定
・6/6 お台場 15:00~17:30予定
・6/7 名古屋 15:00~17:30予定
・6/9 大阪 15:00~17:30予定
・6/10 神戸 15:00~17:00予定
※公演当日分在庫商品が無くなり次第物販は終了いたします。

※FCに入会されると次回からのライブグッズは会員先行にてライブ当日までに自宅配送され、ライブ当日に並ばず欲しい商品が必ず手に入る特典がございますのでご利用ください。


Q.販売される商品は
A.グッズは下記になります。
◇Tシャツ(カラー:黒/サイズ:S.M.L) 3200円

※どこかに“隠れLIVEロゴ”がはいってます


◇Tシャツ(カラー:水色/サイズ:S.M.L) 3200円

夏にぴったりの水色POPTシャツ

◇タオルマフラー 2100円(ジャガード織・今治産)

 

◇スニーカーソックス(2足入り) 1600円

スニーカーからちらっと見えるボーダと脱いだらかわいいロゴです。

脱げずらく履きごこちは抜群です

◇モバイルバッテリー 1700円

薄さ8ミリのスマホ充電バッテリー。アダプター内蔵なのでこれだけ持っていればいざという時の充電はできちゃいます

 

◇スマホリング 1500円

使うまでこの良さを理解できなかった!とにかくスマホをいじるときの安定感は抜群です。落下防止にもなりさらにスタンドとしても使えるのでつけておくと便利!

◇メタルチャーム 1500円

夏らしいピンク×水色をアクセントにゴールドのチェーンが可愛い。

パスケースやポーチ、バックなどにつけてくださいね

<旧グッズ>

◇ステンレスボトル 2300円

冷たい飲み物も温かい飲み物も持ち歩けるボトル(容量280ml)
 

◇折りたたみ傘 3500円

晴雨兼用・傘袋は濡れたままバックインできる仕様です。

 

◇シューズ~着替えまで入るマルチケース (大小コンビ 2000円)

旅先や学校行事などではシューズケースとして、さらにはたっぷりマチ付なので着替えなどの整理ケースとしても使える便利グッズ。ビニール素材なので濡れたものも入ります。

 

◇ブランケット(夏のクーラーのひざ掛けに!) 2000円
 

◇ライブバック(ライブから普段の買い物まで使えます!カラー:黒/赤) 3500円

 

◇トートバック (ランチバック付・カラー 赤/カーキ) 4200円

 

◇PEACHポーチ 1800円

 

◇PEACHご当地ストラップ(東京・大阪・名古屋) 900円

 

<その他 ①>

◇梅雨をぶっとばぜ!会場限定ポストカード 1000円

※加藤和樹&THE Drasticが梅雨をぶっとばせ!雨ガエルになってポストカードで登場!会場限定数量なくなり次第終了となります。お一人様1回につき1セット購入できます。

 

<その他 ②>
◇初登場!「GACHA★みくじ」 1口 600円 ※1度で5回まで引くことができます。
※おみくじとライブの定番・がちゃを合体した「GACHA★みくじ」を開催

お持ちかえりできる割り箸に【大吉・吉・中吉・小吉】とそれぞれのおつげが書いてありそれぞれに景品がわかれていて商品は全部で13商品あるのでで何回引いても楽しいかも。

大吉 おすわりPEACHストラップ

吉   でらうまタオル(絵柄は全3種)

中吉 A5&A4サイズクリアファイルセット

小吉 PEACH&KAZUKIアクリルキーホルダー(柄は全8種)

 

 

Q:ライブ時間はどのくらいですか?
A:

ライブハウス公演は130分前後になります。

ZEPP公演は150分前後になります。

※終演後、全員と久々ハイタッチを開催します!!

ZEPP公演ではこれも久々抽選会もあります!

お楽しみに!


Q.入場はA・Bどの順番になりますか?

A:

ライブハウス公演(新横浜・柏・神戸)の入場はチケット整理番号A→Bの順にご案内いたします。

ZEPP公演は指定席なので係員の指示に従って順次ご入場いただきます。

 

Q:注意事項はありますか?
A:
・光るもの、鳴り物は禁止しております。

・録音録画も禁止です。発見次第ご退場いただきます。
・荷物の多い方は、予めコインロッカーなどにお預けください。
・前の人を押し出しする行為をしないようお願いいたします。

・ライブハウス公演で会場内フロアに荷物を置くことによる場所取りは、他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

 

Q:物販は開場中、終演後でも購入できますか?
A:基本、購入できるようにしておりますが、数量が無くなり次第終了いたします。


Q:チケットはまだありますか?当日券はありますか?
A:現在、チケットぴあ・ローソンチケット・イープラスでも販売はされております。

当日券の発売は若干ございます。開場30分前より販売いたします。


Q:お花などを送りたいのですが。。。
A:会場の都合上、ZEPP会場のみ飾らせていただきます。

 

Q:プレゼントを渡したいのですが。。。
A:会場ロビーにプレゼント箱を用意しておりますのでそちらにお願いします。ハイタッチの際に本人に渡すことはできません。

また、プレゼントをいただいて 本人に渡すまでに日数がかかりますので食べ物系などはお断りさせていただきます。 




0

Kazuki Kato Live"GIG"TOUR2017 Q&A(追記事項有)

【追記事項あり】5月28日

 

いつも応援ありがとうございます。

絶賛ライブリハーサル順調に進んでおります。

 

いよいよ6月2日よりKazuki Kato Live"GIG"TOUR2017が開催されます。下記、注意事項や物販などをご確認ください。
 

◇■◇■Kazuki Kato Live"GIG"TOUR2017のQ&A◇■◇■

 

Q.ZeppLIVEは立ち上がっていいのですか?

A.指定席にはなっていますが着席指定ではありませんので、通常のライブと同様、立ち上がって叫んでタオルまわしてストレス発散して楽しんでください。


Q:物販はいつから始まりますか?
A:物販の時間は下記になります。

<物販開始時間>
・6/2 新横浜 16:00~18:00予定
・6/3 柏 15:00~17:00予定
・6/6 お台場 15:00~17:30予定
・6/7 名古屋 15:00~17:30予定
・6/9 大阪 15:00~17:30予定
・6/10 神戸 15:00~17:00予定
※公演当日分在庫商品が無くなり次第物販は終了いたします。

※FCに入会されると次回からのライブグッズは会員先行にてライブ当日までに自宅配送され、ライブ当日に並ばず欲しい商品が必ず手に入る特典がございますのでご利用ください。


Q.販売される商品は
A.グッズは下記になります。
◇Tシャツ(カラー:黒/サイズ:S.M.L) 3200円

※どこかに“隠れLIVEロゴ”がはいってます


◇Tシャツ(カラー:水色/サイズ:S.M.L) 3200円

夏にぴったりの水色POPTシャツ

◇タオルマフラー 2100円(ジャガード織・今治産)

 

◇スニーカーソックス(2足入り) 1600円

スニーカーからちらっと見えるボーダと脱いだらかわいいロゴです。

脱げずらく履きごこちは抜群です

◇モバイルバッテリー 1700円

薄さ8ミリのスマホ充電バッテリー。アダプター内蔵なのでこれだけ持っていればいざという時の充電はできちゃいます

 

◇スマホリング 1500円

使うまでこの良さを理解できなかった!とにかくスマホをいじるときの安定感は抜群です。落下防止にもなりさらにスタンドとしても使えるのでつけておくと便利!

◇メタルチャーム 1500円

夏らしいピンク×水色をアクセントにゴールドのチェーンが可愛い。

パスケースやポーチ、バックなどにつけてくださいね

<旧グッズ>

◇ステンレスボトル 2300円

冷たい飲み物も温かい飲み物も持ち歩けるボトル(容量280ml)
 

◇折りたたみ傘 3500円

晴雨兼用・傘袋は濡れたままバックインできる仕様です。

 

◇シューズ~着替えまで入るマルチケース (大小コンビ 2000円)

旅先や学校行事などではシューズケースとして、さらにはたっぷりマチ付なので着替えなどの整理ケースとしても使える便利グッズ。ビニール素材なので濡れたものも入ります。

 

◇ブランケット(夏のクーラーのひざ掛けに!) 2000円
 

◇ライブバック(ライブから普段の買い物まで使えます!カラー:黒/赤) 3500円

 

◇トートバック (ランチバック付・カラー 赤/カーキ) 4200円

 

◇PEACHポーチ 1800円

 

◇PEACHご当地ストラップ(東京・大阪・名古屋) 900円

 

<その他 ①>

◇梅雨をぶっとばぜ!会場限定ポストカード 1000円

※加藤和樹&THE Drasticが梅雨をぶっとばせ!雨ガエルになってポストカードで登場!会場限定数量なくなり次第終了となります。お一人様1回につき1セット購入できます。

 

<その他 ②>
◇初登場!「GACHA★みくじ」 1口 600円 ※1度で5回まで引くことができます。
※おみくじとライブの定番・がちゃを合体した「GACHA★みくじ」を開催

お持ちかえりできる割り箸に【大吉・吉・中吉・小吉】とそれぞれのおつげが書いてありそれぞれに景品がわかれていて商品は全部で13商品あるのでで何回引いても楽しいかも。

大吉 おすわりPEACHストラップ

吉   でらうまタオル(絵柄は全3種)

中吉 A5&A4サイズクリアファイルセット

小吉 PEACH&KAZUKIアクリルキーホルダー(柄は全8種)

 

 

Q:ライブ時間はどのくらいですか?
A:

ライブハウス公演は130分前後になります。

ZEPP公演は150分前後になります。

※終演後、全員と久々ハイタッチを開催します!(順番は係員に従ってください)

※ZEPP公演ではこれも久々抽選会もあります!

お楽しみに!


Q.入場はA・Bどの順番になりますか?

A:

ライブハウス公演(新横浜・柏・神戸)の入場はチケット整理番号A→Bの順にご案内いたします。

ZEPP公演は指定席なので係員の指示に従って順次ご入場いただきます。

 

Q:注意事項はありますか?
A:
・光るもの、鳴り物は禁止しております。

・録音録画も禁止です。発見次第ご退場いただきます。
・荷物の多い方は、予めコインロッカーなどにお預けください。
・前の人を押し出しする行為をしないようお願いいたします。

・ライブハウス公演で会場内フロアに荷物を置くことによる場所取りは、他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

・演出上、エリアによっては水しぶきがかかる場合がございます。

 

Q:物販は開場中、終演後でも購入できますか?
A:基本、購入できるようにしておりますが、数量が無くなり次第終了いたします。


Q:チケットはまだありますか?当日券はありますか?
A:現在、チケットぴあ・ローソンチケット・イープラスでも販売はされております。

当日券の発売は若干ございます。開場30分前より販売いたします。


Q:お花などを送りたいのですが。。。
A:会場の都合上、ZEPP会場のみ飾らせていただきます。

 

Q:プレゼントを渡したいのですが。。。
A:会場ロビーにプレゼント箱を用意しておりますのでそちらにお願いします。ハイタッチの際に本人に渡すことはできません。

また、プレゼントをいただいて 本人に渡すまでに日数がかかりますので食べ物系などはお断りさせていただきます




0

2017→2018

2017年もあとわずか。


皆さん、今年はどんな一年でしたか??

よく、インタビューなどで聞かれることですが、今年は芝居に、歌に、新たな挑戦ができた年だったと思います。

毎年毎年、目標を掲げてその年を突き進んでいくわけですが、来年は「頑張りすぎず、頑張る」ということを心の中に留めておこうと思います。

矛盾している言葉かもしれませんが、どうにも芝居も、歌も頑張りすぎると力んでしまうところがあるのです。自分としてはそれが頑張っている!と思っていても、側から見たらただの力みにしか見えず、伝えたいことが伝わらなかったり。
自分のことを客観的に見れているようで見れていなかったんだなぁと痛感しました。

もう一つ上のレベルに行くためには、もっと力を抜き、自然体で表現できるようにならないと…

今更なことだなぁ、と自分でも思います。

力の抜き差しのコントロール。

こういう言い方が正しいかもしれません。

特に、今のマタ・ハリではこれを求められている。
これがクリアできて、その先の1789、ひいては夏、秋のツアーでもより良い芝居、歌、パフォーマンスができると思う。


小池先生に、自信を持て、と言われて少しだけ持てたけれど、もっと自信を持って、自信があると言うのにはまだまだ時間がかかりそうだし、もしかしたらずっと持てないかもしれない。
でも、それが自分なんだな、とも思う。

ひとつひとつ、着実に。
一歩ずつ、回り道でもいいから。



今年一年、大変お世話になりました。
こんな自分ですが、改めてこれからもよろしくお願いします。






0

写真集 『加藤和樹という男』2018年4月9日発売!

気鋭のフォトグラファー4人による撮りおろし                      
全裸・肉体美から優しい素顔まで…表現の限界に挑んだ“男・加藤和樹”渾身の一冊
加藤和樹写真集『加藤和樹という男』



アーティスト、俳優、声優と幅広い分野で活躍する加藤和樹。30代となって、大人の男性の魅力が最高潮の今、満を持して放つ最新写真集は、現在、注目の気鋭のフォトグラファー4人によって、約1年半に渡り撮り下ろされ、彼の“表現者”としてのさまざまな側面を切り取りました。
スタジオでのアーティスティックでモードなフォトから、日常的なシチュエーションで優しい素顔が丸出しの写真、砂浜を走り回る、アクティブな姿や、さらには、温泉ロケで撮影した、この写真集でしか見ることができない、まるで彫刻のような全裸・肉体美まで。表現できる限りの“男・加藤和樹”がギュッと詰まった渾身の1冊です。過去、現在、未来や恋愛観、役者、アーティストとしての思いを語ったロングインタビューも掲載。「加藤和樹という男」を全方位、全方向から掘り下げた決定版写真集です。




加藤和樹写真集『加藤和樹という男』
●発売日:2018年4月9日(月) ※一部、発売日が異なる地域がございます。
●定  価:本体3,241円+税 (税込3,500円)
●撮  影:荒木勇人、藤本和典、網中健太、樽木優美子
●発売元:東京ニュース通信社
※対象店購入特典やイベント情報は下記サイトをご確認ください。
東京ニュース通信社サイト

https://zasshi.tv/products/detail/HBTNM180409_001-00-00-00-00-00
加藤和樹FC特典はFCページにてお知らせいますのでご確認ください。
http://www.katokazuki.com/voice/




0

Kazuki Kato Live"GIG"TOUR2018 Q&A

いつも応援ありがとうございます。

絶賛ライブリハーサル順調に進んでおります。

 

いよいよ8月3日よりKazuki Kato Live"GIG"TOUR2018が開催されます。下記、注意事項や物販などをご確認ください。
 

◇■◇■Kazuki Kato Live"GIG"TOUR2018のQ&A◇■◇■

 

Q.ZeppLIVEは立ち上がっていいのですか?

A.指定席にはなっていますが着席指定ではありませんので、通常のライブと同様、立ち上がって叫んでタオルまわしてストレス発散して楽しんでください。


Q:物販はいつから始まりますか?
A:物販の時間は下記になります。

<物販開始時間>

・8/3(金) 大阪 Zepp Namba 15:00~17:30(予定)

・8/5(日) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM 14:30~16:30(予定)

・8/7(火) 東京 Zepp DiverCity TOKYO 15:00~17:30(予定)

・8/8(水) 東京 Zepp DiverCity TOKYO 15:00~17:30(予定)

・8/10(金) 名古屋 ダイアモンドホール 15:00~17:30(予定)

・8/13(月) 仙台 Rensa 15:30~17:30(予定)


※公演当日分在庫商品が無くなり次第物販は終了いたします。

※FCに入会されると次回からのライブグッズは会員先行にてライブ当日までに自宅配送され、ライブ当日に並ばず欲しい商品が必ず手に入る特典がございますのでご利用ください。


Q.販売される商品は
A.グッズは下記になります。
◇Tシャツ(カラー:ターコイズ・グレー/サイズ:S.M.L) 3200円

 


◇レディスドルマンTシャツ(カラー:チャコール/サイズ:フリー) 3500円

 

◇タオルマフラー 2100円(ジャガード織・今治産)

 

◇デニムトートバック(カラー:ブルー・ネイビー)4500円

◇デニムポーチ(カラー:ブルー・ネイビー)1800円

夏にぴったりは使いやすいトートとメイク道具や文房具もばっちり入るポーチ

◇ジャガードハンドタオル(カラー:グリーン・ピンク・イエロー)1200円

吸水性ばっちりのハンドタオル、夏の必須アイテムです!

◇和はんかち<夏>(ひまわり・金魚・花火) 800円

ガーゼ素材&やわらかさ重視糸の日本製。

 

◇B5版パンフレット 1500円

夏TOURはアルバムの事を語っているパンフレット。広げるとB2ポスター!

※このパンフレットの収益は西日本豪雨災害の被災者支援のため日本赤十字社に義援金として寄付いたします。

 

<旧グッズ>

 

◇和はんかち<春> (うめ・さくら各2色) 800円

好評のガーゼハンカチ第一弾

 

◇ストール(ネイビー・グレー) 2300円

クーラーで寒い時には大活躍!

 

◇Pinky Ring (月・星各2色) 700円

夏にプチプラアクセはいかがでしょうか?

 

◇チケットファイル(2種1セット) 2000円

チケットと特典をひとつにまとめて思い出をファイルしましょう
 

◇TeamKモイスチャー・アルガンオイル 3000円

◇TeamKモイスチャー・クリームEX 3200円

◇TeamKモイスチャー・マスク(2枚入り・500円/4枚入り 1000円)

おなじみTeamKシリーズは夏の乾燥にも絶対お役にたちます

 

<その他>

◇ライブでおなじみ!「GACHA★みくじ」 1口 500円 ※1度で6回まで引くことができます。
※おみくじとライブの定番・がちゃを合体した「GACHA★みくじ」を開催

お持ちかえりできる割り箸に【大吉・吉・中吉・小吉】とそれぞれのおつげが書いてありそれぞれに景品がわかれていて商品は全部で16商品あるのでで何回引いても楽しいかも。

大大吉 今回のTOURLIVE写真をパネルに入れて後日郵送!

大吉  おすわりPEACHストラップ

吉    UltraWorker限定巾着

中吉  A5&A4サイズクリアファイルセット

小吉  PEACH&KAZUKIアクリルキーホルダー(全12種)

※UltraWorkerロゴの入ったWorker君初登場!

 

<その他【FC会員限定】>

◆各会場FCブースにて「FC会員限定オリジナルポストカード」をプレゼントします

会員証とチケットを忘れずにお持ちください

 

 

Q:ライブ時間はどのくらいですか?
A:

ライブハウス公演は130分前後になります。

ZEPP公演は130分前後になります。

 

 

Q:注意事項はありますか?
A:
・光るもの、鳴り物は禁止しております。

・録音録画も禁止です。発見次第ご退場いただきます。
・荷物の多い方は、予めコインロッカーなどにお預けください。
・前の人を押し出しする行為をしないようお願いいたします。

・過去、我慢をして倒れられる方もいらっしゃいましたので、気分が悪くなった場合は無理をせず早めに涼しい会場外に退出するようお願いします。

・ライブハウス公演で会場内フロアに荷物を置くことによる場所取りは、他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

・演出上、エリアによっては水しぶきがかかる場合がございます。

 

Q:物販は開場中、終演後でも購入できますか?
A:基本、購入できるようにしておりますが、各会場予定数量が無くなり次第終了いたします。


Q:チケットはまだありますか?当日券はありますか?
A:現在、チケットぴあ・ローソンチケット・イープラスでも販売はされております。

当日券の発売は若干ございます。開場60分前より販売いたします。


Q:お花などを送りたいのですが。。。
A:会場の都合上、ZEPP会場のみ飾らせていただきます。

 

Q:CD即売などはありますか
A:販売ございます。終演後は購入者握手会が予定されております。詳細はテイチクHPにてご確認ください。

テイチクHP

 

Q:プレゼントを渡したいのですが。。。
A:会場ロビーにプレゼント箱を用意しておりますのでそちらにお願いします。握手会の際に本人に渡すことはできません。

また、プレゼントをいただいて 本人に渡すまでに日数がかかりますので食べ物系などはお断りさせていただきます。

 

 

暑い日が続いております。

楽しいLIVEになりますように出演者・スタッフ一同お待ち申し上げております。

 




0

加藤和樹LIVE"GIG"TOUR2018秋ツアー会場先行決定!

いつも応援ありがとうございます。

いよいよ明日よりKazuki Kato Live “GIG” Tour 2018 ~Ultra Worker~ が大阪にてスタートいたします。

夏ツアーは大阪・岡山・東京(2Days)・名古屋・仙台の5か所6公演ですが、

その各会場にて8月18日より一般発売になる【秋ツアー公演】チケットを特別先行販売することが決定しました!

 

今回のライブがチョー楽しかったという人は是非、秋ツアー申込みしていってくださいね!


 各会場での発売は下記になります。


●【10月30日 京都 MUSE / 10月31日 神戸 VARIT. / 11月9日 Zepp Namba公演チケット】
※8月3日 Zepp Namba グッズ販売スペースにて 15:00~販売予定

●【10月28日 名古屋 ダイアモンドホール公演チケット】
※8月10日 名古屋 ダイアモンドホール グッズ販売スペースにて 15:00~販売予定

 

●【11月2日 広島 CLUB QUATTRO公演チケット】

※8月5日 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM グッズ販売スペースにて 14:30~販売予定

 

●【11月6日 新横浜 NEW SIDE BEACH / 11月11日 豊洲 PIT公演チケット】
※8月7日・8日 Zepp DiverCity TOKYO グッズ販売スペースにて 15:00~販売予定

 


 

 

その他の福岡・金沢公演は8月18日一般発売のみとなります。

 

よろしくお願いいたします。

 




0

Kazuki Kato Live"GIG"TOUR2018 Q&A

いつも応援ありがとうございます。

いよいよ10月27日よりKazuki Kato Live"GIG"TOUR2018後半戦が開催されます。

下記、注意事項や物販情報などをご確認ください。
 

◇■◇■Kazuki Kato Live"GIG"TOUR2018のQ&A◇■◇■

 

Q.名古屋・大阪・豊洲LIVEは立ち上がっていいのですか?

A.指定席にはなっていますが着席指定ではありませんので、通常のライブと同様、立ち上がって叫んでタオルまわしてストレス発散して楽しんでください。


Q:物販はいつから始まりますか?
A:物販の時間は下記になります。

<物販開始時間>

・10/27(土) 金沢 AZ  14:30~16:30(予定)

・10/28(日) 名古屋 ダイアモンドホール 14:30~16:30(予定)

・10/30(火) 京都 MUSE  15:30~17:30(予定)

・10/31(水) 神戸 VARIT.  15:30~17:30(予定)

・11/02(金) 広島 CLUB QUATTRO  15:30~17:30(予定)

・11/04(日) 福岡 DRUM LOGOS  14:30~16:30(予定)

・11/06(火) 新横浜 NEW SIDE BEACH  15:00~17:30(予定)

・11/09(金) 大阪 Zepp Namba  15:00~17:30(予定)

・11/11(日) 豊洲 PIT  14:00~16:30(予定)


※公演当日分在庫商品が無くなり次第物販は終了いたします。

※FCに入会されると次回からのライブグッズは会員先行にてライブ当日までに自宅配送され、ライブ当日に並ばず欲しい商品が必ず手に入る特典がございますのでご利用ください。


Q.販売される商品は
A.グッズは下記になります。
◇Tシャツ(カラー:ターコイズ・グレー/サイズ:S.M.L) 3200円

 

◆<NEW>Tシャツ(カラー:カーキ/サイズ:S.M.L) 3200円


◆<NEW>レディスドルマンTシャツ(カラー:ブラック/サイズ:フリー) 3500円

 

◇タオルマフラー 2100円(ジャガード織・今治産)

◆<NEW>タオルマフラー 2100円(ジャガード織・今治産)

 

◆<NEW>ヘアカフ 1000円(カラー:ハートパープル・ハートブラウン/スクエアブルー・スクエアブラウン)

◆<NEW>肩掛けキャンパスバック 1800円

◆<NEW>肘掛トートバック 1800円

 

◆<NEW>和はんかち<秋>(コスモス・トンボ) 800円

ガーゼ素材&やわらかさ重視糸の日本製。

◇デニムトートバック(カラー:ブルー・ネイビー)4500円

◇デニムポーチ(カラー:ブルー・ネイビー)1800円

夏好評だった使いやすいトートとメイク道具や文房具もばっちり入るポーチ

◇ジャガードハンドタオル(カラー:グリーン・ピンク・イエロー)1200円

吸水性ばっちりのハンドタオル加藤も愛用・必須アイテムです!

◇和はんかち<夏>(ひまわり・金魚・花火) 800円

ガーゼ素材&やわらかさ重視糸の日本製。

 

◇B5版パンフレット 1500円(夏バージョン)

夏TOURはアルバム制作についてとアルバム制作スタッフの座談会入りのパンフレット。広げるとB2ポスター!

※夏パンフレットの収益は西日本豪雨災害の被災者支援のため日本赤十字社に義援金として寄付いたします。

 

◆B5版パンフレット 1500円(秋バージョンはライブの話)

秋TOURはライブ構成を担当したローディーの望月氏やメンバー座談会との対談入りのパンフレット。広げると加藤和樹&THE Drasticsの2019年版B2カレンダー付

 

◆<NEW>卓上カレンダー 2100円

※ニュース通信社から販売になっているB4版カレンダーも数量限定で販売いたします。(2700円)

 

◇Peachブランケット 2000円

久々登場!かわいいPeachのフワフワブランケットです

 

<その他グッズ>

◇和はんかち<春> (うめ・さくら各2色) 800円

 

◇ストール(ネイビー・グレー) 2300円

寒暖差の激しい時には大活躍!

 

◇Pinky Ring (月・星各2色) 700円

夏に好評だったプチプラアクセはいかがでしょうか?

※星ゴールドは完売になりました。

 

◇チケットファイル(2種1セット) 2000円

チケットと特典をひとつにまとめて思い出をファイルしましょう
 

◇TeamKモイスチャー・アルガンオイル 3000円

◇TeamKモイスチャー・クリームEX 3200円

◇TeamKモイスチャー・マスク(2枚入り・500円/4枚入り 1000円)

おなじみTeamKシリーズはこれからの乾燥時期には絶対お役にたちます。

お友達にも是非紹介してくださいね!

 

<その他>

◇「KAZU△くじ」 1口 500円 ※1度で6回まで引くことができます。
※今回のくじは「三角くじ」

【特賞・A~F賞・参加賞】の8つの賞があります。

と商品は全部で30アイテムあるのでで何回引いても楽しいかも。

 

特賞 加藤和樹&THE Drastics直筆サイン入り写真(2Lサイズ・台紙入)

A賞  おすわりPEACHストラップ

B賞  ステージ使用の和樹とお揃いブレスレット(全6種)

C賞  加藤和樹&THE DrasticsのクランチBOX(ホノグラム仕様のLIVEフォトカード入/全6種)

D賞  和はんかち(冬)2種

E賞  ツアー限定巾着

F賞  PEACH&KAZUKIアクリルキーホルダー(全12種)

参加賞  Peachクリアファイル(A4/A5版2種入)

 

<その他【FC会員限定】>

◆各会場FCブースにて「FC会員限定オリジナルポストカード」をプレゼントします

会員証とチケットを忘れずにお持ちください.

※ポストカードは夏と同じになります。

 

 

Q:ライブ時間はどのくらいですか?
A:

公演は130分前後を予定しております。

 

Q:注意事項はありますか?
A:
・光るもの、鳴り物は禁止しております。

・録音録画も禁止です。発見次第ご退場いただきます。
・荷物の多い方は、予めコインロッカーなどにお預けください。
・前の人を押し出しする行為をしないようお願いいたします。

・過去、我慢をして倒れられる方もいらっしゃいましたので、気分が悪くなった場合は無理をせず早めに涼しい会場外に退出するようお願いします。

・ライブハウス公演で会場内フロアに荷物を置くことによる場所取りは、他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

・演出上、エリアによっては水しぶきがかかる場合がございます。

 

Q:物販は開場中、終演後でも購入できますか?
A:基本、購入できるようにしておりますが、各会場予定数量が無くなり次第終了いたします。


Q:チケットはまだありますか?当日券はありますか?
A:現在、チケットぴあ・ローソンチケット・イープラスでも販売はされております。

当日券の発売は若干ございます。開場60分前より販売いたします。


Q:お花などを送りたいのですが。。。
A:会場の都合上、名古屋・大阪・豊洲会場のみ飾らせていただきます。

 

Q:CD即売などはありますか
A:販売ございます。終演後は購入者握手会が予定されております。詳細はテイチクHPにてご確認ください。

テイチクHP

 

Q:プレゼントを渡したいのですが。。。
A:申し訳ございませんが、今回のTOURはお手紙以外のプレゼントはお預かりできません。

プレゼントなどは事務所にお送りくださいますようお願いいたします。

 

楽しいLIVEになりますように出演者・スタッフ一同お待ち申し上げております。




0

2018→2019

2018年も残すところあと数時間。

皆さんいかがお過ごしですか?

毎年この季節が来ると、1年は早いなぁと思います。今年はどんな1年でしたか?

思えば、今年はミュージカル マタ・ハリで2役に挑戦するところから始まった。



とてもやりがいのある2役に出会えて本当に嬉しかった。

ファンクラブライブでけんけんにサプライズでゲストに来てもらい、舞台 僕らの未来の発表。
ずっと夢見ていたことが現実になった瞬間だった。
同時に9年ぶりのフルアルバムUltra Workerと、夏ツアー、秋ツアーの発表。

息つく暇もなく、ミュージカル 1789の再演の稽古へ。
再びロナンに出会えたこと、彼とともに生きられたこと。また様々な感情を彼から受け取った。

Wキャストのてっぺーちゃんと、初演よりも深く結びついた絆。かけがえのない存在。

写真集 加藤和樹という男。


これも新たな挑戦でした。
カメラマン、荒木さんとの出会いは必然だったように思う。

朗読劇 私の頭の中の消しゴム。



昔から大好きな、大切な作品。
年齢を重ねて演じる浩介は大人になってもピュアな心の持ち主だった。こんなにボロボロに泣き、感情剥き出しの芝居はそうは出会えないだろう。

ドリライへのゲスト出演。
おてふぇすへのゲスト出演。

今年はテニミュ同窓会をやったり、テニスに関する出来事が多かった。
原点が今に繋がっている。
こんなに嬉しいことはない。

Bプロ サマライ。


とても刺激的な時間だった。
来年いよいよアニメの2期が始まる。
THRIVE単独ライブもあるし、まだまだ彼らの進化は止まらない。

夏ツアー。



久々のアルバムを引っさげてのツアーは各地とても熱かった。平成最後の夏…忘れられない思い出となった。

ミュージカル タイタニック。



現場中に34歳に。
アンドリュースと、そして同い年の演出家トムとまた出会えたこと、ともに同じ時間を共有できたことは財産である。頼もしく、愛のある先輩たちや仲間たち。トムカンパニーはまるで大家族のようで、とても居心地が良かった。

秋ツアー。

季節はあっという間に移り変わり、しかし夏の熱さを引き継いだツアー。新曲も引っさげ、夏とはまた違った気持ちで臨んだツアー。
最終日には来年のツアーの発表。
初めてのひとりでのRoadツアー。年明けたらまた打ち合わせ。今の自分にアーティストとして何ができるのか…可能性をまだまだ探していきます。

AAA。



役者としての武道館のステージ。
様々な想いはあったけれど、立てて良かった。
再び、アーティストとしてあの場所へ…
その想いがより強くなった。

舞台 僕らの未来。


今のこの時代に、とても大切なメッセージが込められた作品になったと思う。
けんけん、りゅうちゃん、志音、なだぎさん。
笑って、泣いて、怒って、笑って、また泣いて…最後には笑顔で。
生まれた時代は違えど、同じ時代を生きる。
遅すぎる…なんてことはない。
人生死ぬまで挑戦者。
そうありたいと強く思った。



他にも沢山の仕事を今年もさせてもらいました。
S.W.A.Tで初めての海外ドラマの吹き替えにも挑戦。声の仕事も多く携わった。
台北市の観光大使にも就任。


ひとつひとつが明日の自分を創っていく。


今年の漢字を一文字で表すなら

「未」

未来の未でもあるし、未完成の未でもある。

未だ知らない出会いに出会えたことや、未熟だなぁと思うことも多々あった。
でも、未来に向かってまた楽しみが増えた。

様々な意味で、自分はまだまだなんだ、という意味を込めて。




最後になりましたが、今年も大変お世話になりました。

みんなに出会えて俺は幸せです。

未だ見ぬ未来を共に。


良いお年をお迎えください。





                                                    加藤和樹










0

【VOICE会員の皆様へ】ROAD TOUR2019会員様企画のお知らせ

【VOICE会員の皆様へ】
いつも加藤和樹を応援いただき誠にありがとうございます。
Kazuki Kato ROAD TOUR2019開催にあたり、VOICE会員の皆様へご案内させていただきます。

今回、初の試みであるROAD TOUR会場限定でライブ会場にて「2ショット撮影」を実施することとなりました。


これは細かく各地方へ行くことができなったことから始まった“1人ROADTOUR”で、
いつも応援してくださるVOICE会員の方への感謝の気持ちとして「何か思い出に残るものは…」と本人が考えたことでもあります。

ただ、この企画は【ROAD TOUR参加のVOICE会員1名1会場1回のみ】とさせていただき、GIGTOURとThanksgiving of VOICEでは行いませんのでご了承ください。
※時間の都合上、撮影希望会場を1カ所選んでもらって1会員1回のみの撮影となります。

現在、ライブ会場からライブ会場への移動、グッズ販売の時間、リハーサルの時間など状況を確認しております。
どのタイミングで撮影ができるかなど詳細は後日お送りいたします「VOICE会員ライブグッズ先行案内」にて同封させていただきますので、今しばらくお待ちください。

ROADTOUR、GIGTOUR、Thanksgiving of VOICEと企画進行中ですので引き続き応援よろしくお願いいたします。

スタッフ

 




0

2019→2020

2019年も残すところ後数時間ですね。

昨日まで年末感がまるでなかったのですが、4Kを終えて年内の仕事が終わった今日の朝を迎えた時に急に感じました。

皆さんにとって今年はどんな一年でしたか?
平成から令和へと…世の中的にも、いいこともそうでないことも色々なことがあった激動の一年だったように感じます。

今年は舞台 暗くなるまで待ってから始まりました。


暗闇での立ち回りは手に汗握るものがありました。ずっとやりたかった作品だったので思い入れもありました。あんなにも極悪人を演じることもそうそうないでしょう笑笑

そしてTHRIVE単独ライブ。

この3人だからできたライブでした。
他のグループの曲を歌ったり、まだまだ可能性を感じたライブでもありました。

そのあと、ビートルズを辿る為リバプールとロンドンへ。
演出の石丸さち子さんとソウルメイト上口のコーヘーと。本当にこの旅が後の作品にとって大切な時間だったことは言うまでもない。

そして初の1人でのroadツアー。
今でも初日の福岡での緊張感は忘れられない。
しかし、来てくれたみんなが温かく包み込んでくれたから成し遂げられた。ライブはみんなで作るものなんだと改めて思い知らされた。来年は過去最多数のツアー。初心を忘れずに挑みます。


gigツアー、そしてFCライブも。
バンドはバンドでやっぱり最高なんです。
FCライブには上口のコーヘーがサプライズゲストで来てくれました。

BACK BEAT。

語り出したらキリがない。
とにかく最高にROCKな日々だった。
令和ビートルズに出会えて良かった。俺たちは魂で繋がっている。

Bプロスパパ。
はじめての14人揃ってのライブ。
素直に嬉しかった。やっと…やっとだったもの。きっとファンのみんなも待ちわびていたはず。
また、必ず。

ブギウギイベント。
久々のイベントでした。
やはりブギ猫さんたちを巻き込んでのイベントは面白い。みんなで作る番組なんだなって改めて感じた。今月で9年の歴史に幕を下ろしましたが、また集まりたいと話しているのできっと集まることでしょう笑笑

BMC。
自身にとって初めてのミュージカルコンサート。
めちゃくちゃ緊張したけど、めちゃくちゃな先輩たち(いい意味で)に引っ張られ、かけがえのない時間を過ごさせていただきました。
またチャレンジしたいですね。

怪人と探偵。


すみません、ブログを書くと言ってそのままになってしまいました。
今月WOWOWでの放送もあり、日本発のオリジナルミュージカルということで多くの方に観ていただけました。
もうネタバレ気にせず話しますが、オープニングではこんな警官に扮した明智をやってました。
舞台稽古までは眼鏡はなかったのですが、背丈的にも目立つということで眼鏡をかけたのですが…
逆に怪しさマックスになりましたかね?笑笑
雪之丞さんの世界観と白井さんの演出によるまた新たなミュージカルになったと思います。
とにかくあんなにもスマートでカッコよく、それでいて人間味のある明智を演じるのは大変でした。しかし、対になる怪人がアッキーさんだったので、2人でたくさん話し合って、2人で作り上げた怪人、そして明智だったと思います。

ファントム。
記憶に新しい、というか身体に、心に染み付きすぎた作品、役でした。間違いなく、成長できたと実感できる時間だった。俺の中ではまだ終わっていない感じがある笑笑



振り返りきれないものもあるけれど、とにかく、この2019年という年は、自分にとって確実に成長できた年だったし、忘れられない出会いが多かった年でした。
だからと言って満足はもちろんしていないし、足りていないこともたくさんあった。
もっとできたはず、と思うこともたくさんある。
しかしながら時間は進んでいくし、後には戻れない。
だから今日より明日だし、今年より来年。
2020年はおそらく今までで1番頑張る年になりそうです。予感はしてます。
俺は自分に自信が持てない人間です。
だからやるしかない。やらねばならない。
やればできると信じて、自分を信じて。
積み重ねることしかできない。
休むことも大事。わかってる。
でもその時間すら惜しいと思ってしまう。
今の自分に何ができるのか…常に考える。

つまり何が言いたいのかというと、
来年はまた一味も二味も違った加藤和樹をお見せしたいということなのです。

思いの丈をザッと書いてしまいましたが、素直な気持ちです。

とは言え、今は少しだけ休んで、来年からの自分に備えたいと思います。



皆様、今年も大変お世話になりました。
また来年もどうか、よろしくお願いします。

良いお年をお迎えください。




0

EGX 2019

Moving house is tomorrow, so lets do this instead. Last weekend I went to EGX 2019. I’ve been once before, on a day-pass in 2011, where I was unimpressed by the queue to play time ratios, and the lack of…




0

Tradition 2020

The first version of Aquarionics Dot Com went up on the 27th December 1999. It was built in hand-written HTML, had an “innovative” navigation system that included javascript files so I only had to update them in one place (and…




0

A Philosopher’s Blog 2016 free on Amazon (12/31/2016-1/4/2017)

This book contains essays from the 2016 postings of A Philosopher’s Blog. Subjects range from the metaphysics of guardian angels to the complicated ethics of guns. There are numerous journeys into the realm of political philosophy and some forays into …




0

This week's New York Times Bestsellers (March 30th)

In hardcover:

Rae Carson's The Rise of Skywalker: Expanded Edition debuts at number 5.

Patricia Briggs' Smoke Bitten debuts at number 6.

In paperback:

Stephen King's The Outsider maintains its position at number 5 (trade paperback).